里山に棲む水生昆虫たち

投稿日: by 伊東
カテゴリ:水と環境について


連日のように雨が降り続く梅雨の時期、

里山の水田では水生昆虫たちが活発に動き回っています。

陸上のカマキリとそっくりな、カメムシの仲間のミズカマキリ。

スイスイと泳ぎ回る名スイマーのゲンゴロウ。

ウォータースコーピオンという英語名を持つタイコウチ。



最大で最強の王者として君臨するのがタガメです。

体長は約6センチ、筋肉の発達した太い前脚と鋭い爪を武器に、

素早い動きでカエルやドジョウを捕獲します。

自分よりはるかに大きい毒ヘビのマムシを捉えたり、

自分の子孫に接近するカメを威嚇し、果敢に追い払うことも。




dustex.brogタガメ.jpg










敵なしとも思えるタガメですが弱点はあります。

水田に散布される農薬のため絶滅の危機に瀕しています。

個体数を増やすために水槽で人工飼育する際も、

水道水に消毒用の塩素が残っていると、

あっという間に弱ってしまうそうです。



ダステックスが手掛けるセントラル浄水器『Mizuho』は、

水道水に含まれる農薬や塩素など気になる化学物質を除去し、

キッチン、浴室、洗面所など、家中にきれいな浄水を供給。

水生昆虫たちにも届けたいほどの、

安心安全な水質で毎日の暮らしを快適に演出します。




資料請求
セントラル浄水器