【合成界面活性剤と塩素】
こんにちは。
株式会社ダステックス
「セントラル浄水器」で
オールインワン=100%浄水
の水のスタンダードをお届けする、伊東です。
『主婦湿疹』
多くの主婦の方が悩んでいるほか、
水仕事が多い方(飲食店、美容師など)が
発症しています。![]()
原因のひとつは、
洗剤の【合成界面活性剤】
洗剤の裏には「手袋を着用して下さい」とあります。![]()
まず、
【合成界面活性剤】は、
細胞膜を溶かして細胞を破壊する
『細胞毒性』という作用を持っています。
特に、
血液の代謝や浄化を行う肝臓や腎臓の細胞を傷つけ、
臓器障害を引き起こす可能性が高いと言われています。
『細胞毒性』により、
角質層のバリア機能が働くなくなるため、
他の化学物質の侵入を容易にし、
有害物質の経皮吸収を増強させてしまいます。![]()
さらに『ダイオキシン』を発生させる可能性が!
【合成界面活性剤】は、
【塩素】と結びつくと、副生成物として
『ダイオキシン』を発生させるという
危険性が発表されています。
合成洗剤を使って食器や衣類を洗ったり、
シャンプーをしたりするときに
必ず【水道水】を使います。
水道水の中には【塩素】が含まれているため、
合成界面活性剤と結びついて
微量ですが『ダイオキシン』を
発生させる可能性があるのです。![]()
ダイオキシンは一度体内に取り込むと
外に排出することはとても困難で、
10年以上体内に留まることもあると言われます。
哺乳類を用いた実験では、
『ダイオキシン』を
ごく微量投与によって子宮内膜症を発症し
その重症度も高いことも報告されています。
また、
発がん性があることが認められていて
アトピーやアレルギーの原因に
なっていると考える説もあります。![]()
【合成界面活性剤】をあまり含んでいないものでも
洗浄力はそんなに変わらないので
日用品を購入するときは
なるべく見て選んで使うことが必要。
また、
水道水の【塩素】を取り除くことも必須!
シャンプーは、洗い流す際に、
口や目に入ることもありますね。
【合成界面活性剤】や水道水の【塩素】が、
身体に強い影響を及ぼす可能性が
あることを認識しましょう。



