歯ブラシ、歯磨き粉のお話し①

投稿日: by 伊東
カテゴリ:生活

こんにちは。
株式会社ダステックス
「セントラル浄水器」で
オールインワン=100%浄水の
水のスタンダードをお届けする、伊東です。




歯ブラシ、歯磨き粉のお話し①

洗顔や歯磨きも、【きれいな水】で

朝晩も気持ちよく!


歯ブラシの歴史は古く、
約5000年前の古代文明の頃より使用されていたようです。

初めは小枝を噛んで繊維状にし、
それをブラシとして食べ物のカスを取り除いていました。
500年ほど前からは、
骨や木の柄に豚やイノシシの毛などを取り付けた物

現在発売されている歯ブラシの多くは
ナイロン毛が使用されていますが、
これが発売されたのが1938年と意外に歴史は浅いのです。

食事に使う箸・フォークなどは、
毎回洗剤でキレイに洗っています

でも、同じように口の中に入れて使う歯ブラシは、
ササっと水で流すだけ

1505121.jpg

実は、使用後の歯ブラシには、
箸などとは比べ物にならないほど
細菌が付着した状態になっています。

しかし、毎回洗剤などで洗うこともしないし
できるだけ衛生管理できる方法を確認してみました。

メーカーさんに聞くと!当たり前の話ですが、

◆毎回、付着物を完全に落とす
 使用後の歯ブラシには、
 歯磨き粉、食べカスやプラークなどが大量に付着
 水で流しながら、完全に丁寧に取り除く

 植毛されている付け根の部分の汚れをしっかりと!

1505122.jpg

◆乾燥をしっかりと
 洗った歯ブラシを早く乾燥させる
 ケースや戸棚の中に仕舞わずにオープンな状態で
 立てて保管

 次に使う時に、触って乾燥していることが大切
 ホントは、2本の歯ブラシを交互に使うのベスト


歯ブラシは使用している期間が長いほど、
細菌が多く残ってしまうそうです。

定期的な交換が望ましく、
できれば1ヶ月に1本程度のペースで交換がいいそうです。


1505123.jpg


キレイな歯ブラシで歯磨き

刺激の少ない浄水で、
キチンと口の中も歯ブラシもゆすぎ洗い

これで、敏感な肌や口の中も安心

歯は、健康のバロメーターとも言われます!

キチンと管理をしていきましょう!


次回は、歯磨き粉の合成界面活性剤など
について



資料請求
セントラル浄水器