夏の水道水ってどうなの?!

投稿日: by 伊東
カテゴリ:生活

こんにちは。
株式会社ダステックス
「セントラル浄水器」で
オールインワンの水のスタンダード
をお届けする、伊東です。



暑い日が続きます。
夏真っ盛りですね!

適切な水分補給を行って
この夏を乗り切りましょう!

時々お聞きするのが、
夏になると水道水がかび臭い気がする
というお話し。

1507311.jpg

水道水の『カビ臭』の原因は
ジェオスミン」と「2-メチルイソボルネオール
という物質から発生します。

水源となる湖沼や河川の富栄養化が進むと
藻類が発生します。
藻類は、水温が上昇する春から夏にかけて
増殖しやすくなります。

この藻類によって
カビ臭が発生してしまいます

水道局では、浄水場にて殺菌処理を行い
この『カビ臭』などの不純物を取り除く処理を
していますが、

台風や大雨の後など、処理が追いつかない
こともあるようです。

また、
塩素による殺菌処理により
藻体内
の『かび臭』物質が水に溶け出し、
原水よりも浄水した水道水のほうが
高い濃度に
なることもあるそうです

もちろん、水道局では
水質基準に合わせた水道水の供給に
努めていらっしゃいます。

1507312.jpg

水の温度も関係してきます。
家庭の蛇口から出る水道水の温度
冬場で、平均7.1℃
夏場で、平均25.5℃
と約18℃も違ってきます

発生する不純物は、水温が高い方が
発生しやすくなります。

以前、facebook⇒コチラ
にも書きましたが、

人は14℃以下の水は、美味しく感じます。
14℃以上の水は、味覚的に不味く感じて
しまします

ここに、『カビ臭』などの臭いがしてしまうと
夏の水道水!大丈夫か?!
思ってしまいますね。

1507313.jpg

いつも安心安全の「キレイな水」で
生活したいものです!



資料請求
セントラル浄水器